- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【秋田県立秋田高等学校】日本学生科学賞に研究レポート出品
中谷財団事業紹介 活動Now!
2024年12月24日
秋田県立秋田高等学校
【秋田県立秋田高等学校】日本学生科学賞に研究レポート出品
授賞式での発表の様子
私たち秋田県立秋田高等学校生物部は、第68回日本学生科学賞に研究レポートを出品しました。
抗生物質班は「カテキンと抗生物質〜交互作用の機序について〜」、食品保存料班は「ナイシンの有効な利用方法の探索〜有機酸との相乗効果の比較〜」というタイトルで研究レポートを作成しました。
抗生物質班は最高賞である秋田県知事賞を、食品保存料班は審査委員長賞を受賞しました。抗生物質班は中央審査まで進みましたが、惜しくも選外となりました。
データを基にメンバーと考察を行い議論を重ねたり、先生のアドバイスを頂いたりすることによって研究の楽しさを実感できました。この受賞に満足することなく、これからも研究に精進していきます。