- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【愛媛大学教育学部】令和4年度第2回研修会の実施
中谷財団事業紹介 活動Now!
2022年08月08日
愛媛大学教育学部
【愛媛大学教育学部】令和4年度第2回研修会の実施
令和4年8月2日に愛媛大学教育学部において、SDGsに資する地域人材育成プログラムの開発と協働支援体制の構築を目指した第2回研修会を実施した。八幡浜市の小・中学校理科教員20名が参加した。テーマは「地域教材の開発と学社連携の推進について–カリマネの視点としてのSDGsも含めて–」で、地球温暖化で教科書の生物教材が使用できない現状から、新しい生物教材の開発の視点とこれまでの活動を活かした研修内容で実施した。
具体的には学社連携の方法とフクロウのペレットの解剖からSDGsを考えるものであった。最後に愛媛大学ミュージアムを見学し、学社連携の具体についても考察した。