- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【福井県立藤島高等学校】地域企業と連携した授業づくり~実社会と結びつく授業を目指して~
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年08月27日
福井県立藤島高等学校
【福井県立藤島高等学校】地域企業と連携した授業づくり~実社会と結びつく授業を目指して~
7月28日(火)に地域企業の福井村田製作所の技術者を招聘し、連携授業を行いました。
福井村田製作所はスマートホンなどの電子機器の制御に必要不可欠な積層セラミックコンデンサーの開発・製造を行っています。オンライン会議システムを用いて遠隔でつなぎ、授業で学んだコンデンサーの理論を応用して製品となっている積層セラミックコンデンサーの実物や材料の観察、今後の社会におけるコンデンサーの役割などについて話を聞き、質疑応答を行いました。
技術者から説明を受け、生徒は目の前の製品や材料を見ながら「わーっ」や「おーっ」と歓声をあげたり、技術者をうならせる質問を投げかけたりして、有意義な時間を過ごしました。