- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【京都教育大学附属京都小中学校】総合的な学習成果発表会 – ポスターセッション -
中谷財団事業紹介 活動Now!
2022年03月02日
京都教育大学附属京都小中学校
【京都教育大学附属京都小中学校】総合的な学習成果発表会 – ポスターセッション -
本年度の総合的な学習の時間は、「持続可能な社会を目指して~エネルギーについて考えよう~」をテーマに、原子力、高エネルギー放射性廃棄物の処理問題、福島の復興等、日本が抱えるエネルギー問題についての探究活動を行ってきた。
さらに、福島への実地研修も行い、その成果発表をポスターセッションという形態で行った。ポスターセッションを通して、実地研修で得た知識や経験と、総合的な学習の時間で整理・分析された知識や情報とが繋がっていき、生徒ひとりひとりの考えが深まっていた。
その結果、自分たちが抱いていた課題がより鮮明で具体的になることで、新たな課題が生じたり、疑問が生じたりして、さらなる探究に進んでいる姿が見られた。