- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【山梨県立北杜高等学校】果樹園の草を調査しました
中谷財団事業紹介 活動Now!
2023年06月02日
山梨県立北杜高等学校
【山梨県立北杜高等学校】果樹園の草を調査しました
4月27日(木)の果樹Ⅱの授業で果樹園の草生栽培について調査しました。
「草生栽培」とは、果樹園に野草を生えさせておく栽培方法です。私達の4パーミルイニシアチブでは、この草を定期的に刈り取ってそのまま地表面に残しておきます。この刈り草はやがて土壌動物や微生物によってほとんど分解されますが、一部の難分解性の有機物が土壌に残ると考えられています。
今回の調査では1㎡の地表面に生えている草の重さと主な種類を果樹園内の3か所で調べました。