- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【兵庫県立小野高等学校】兵庫県立小野高等学校生物部4月活動報告
中谷財団事業紹介 活動Now!
2023年06月02日
兵庫県立小野高等学校
【兵庫県立小野高等学校】兵庫県立小野高等学校生物部4月活動報告

生物部ではスミレの研究とクロモジに関する研究、また、水耕栽培などの活動を行っています。
6日に丹波市でクロモジの精油を作っておられる三輪さんのところに伺い、花の咲いたヒメクロモジのサンプリングを行いました。採取したヒメクロモジはとてもさわやかな香りがしたので良質な精油が取れそうに思われました。
帰路、途中で多可町の神社に立ち寄ったところ、境内に続く荒れた廃道沿いに、研究対象のコスミレを発見したのでサンプリングしました。思いがけず、探していたコスミレと出会うことができ幸運でした。参道沿いには外来種のヒメオドリコソウが群生しており、こんな北播磨の奥地まで外来植物が群生していることに驚きました。
小雨が降る中でのサンプリングでしたが、今後の研究につながる良い1日となりました。
-
コスミレ
-
ヒメオドリコソウ