- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【東松山市立市の川小学校】嵐山幼稚園年長さんが来校して、サワトラノオの植え替えを体験しました
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年11月17日
東松山市立市の川小学校
【東松山市立市の川小学校】嵐山幼稚園年長さんが来校して、サワトラノオの植え替えを体験しました
11月17日(火)、嵐山町立嵐山幼稚園の年長さん44人が市の川小学校に来校し、6年生90人といっしょにサワトラノオの植え替え体験をしました。
6年生は、年長さんの植え替えのお手伝いをしながら、当たり前のように学校にあるサワトラノオが希少な植物であることを再認識したようです。
嵐山幼稚園の年長さんは、植え替えたサワトラノオに自分の名前を書いた名札を立てて園に持ち帰り、水やりや観察をします。来年の5月に、たくさんの白くて美しい花を咲かせるのを楽しみにしています。
-
6年生が見守る中、年長さんが植え替えた苗にさっそく水をやっています。
-
植え替えが終わったプランターを、園のトラックに積み込んでいます。