- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【東松山市立市の川小学校】比企地区理科教育研究発表会(児童生徒の部)に参加/活動の引継ぎ
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年01月22日
東松山市立市の川小学校
【東松山市立市の川小学校】比企地区理科教育研究発表会(児童生徒の部)に参加/活動の引継ぎ
1月15日(水)、比企地区理科教育研究発表会(児童生徒の部)に、サワトラ隊のうちの3人が参加しました。
地区内の代表の発表で、優れた研究ばかりなので大変緊張した様子でした。
「研究目的がはっきりとしていて一貫した取り組みになっている」、「データがしっかりととれている」ことなどが認められ、2月7日に行われる埼玉県の発表会で地区の代表として発表ができることになりました。
追加の研究で、サワトラノオが地下茎で増えることが確認できたので、あわせて報告をする予定です。
サワトラノオの保護増殖活動が、3年目に入りました。
6年生の当番が水を絶やすことなくやり続けたり、種まき、植え替え、種とりなどの活動を意欲的に続けてきた成果です。
来年度は、現在の5年生が活動の中心になるので、6年生が5年生に世話のしかたを教えているところです。
- 発表は、今までで一番緊張したそうです。
- 6年生が、ていねいに5年生に世話のしかたを教えています。