- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【犬山市副教本作成委員会】麻生大学いのちの博物館で取材をしました
中谷財団事業紹介 活動Now!
2022年05月24日
犬山市副教本作成委員会
【犬山市副教本作成委員会】麻生大学いのちの博物館で取材をしました
犬山市副教本作成委員会では、これまで以下の3D骨格標本をつくってきました。
今度は、キリンに挑戦です。前肢が太くて長いゴリラと、後肢が太くて長いカンガルーと比較すると、キリンは前肢も後肢も同じぐらいの太さ・長さです。どのような授業になるのか、授業者と相談しつつ決めていきたいと思っています。
完成しましたら、「活動NOW!」でご紹介します。