- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【三重県立神戸高等学校】スプリングセミナー
中谷財団事業紹介 活動Now!
2022年03月11日
三重県立神戸高等学校
【三重県立神戸高等学校】スプリングセミナー
3月7日(月)に理数科1年生を対象にスプリングセミナーを行いました。
来年度の課題研究に備えて、2つに分かれて講義を受けました。うち1つは、一橋大学大学院経営管理研究科中村准教授による「研究・進路に係る講演会」(オンラインによる講演)と、もう1つは三重県総合博物館の元館長と学芸員の方による「生物ワークショップ」でした。
どちらの講義も講師の先生が生徒と対話をしながら進めていただく形式で、生徒たちは、対話を通して、深く考えたり、よく観察したりすることの重要性を学び、さらに原因を追究する手法等についても学ぶことができました。
4月から研究をするための効果的な動機づけをしていただいたと思います。
なお、本取組に関しては公益財団法人中谷医工計測技術振興財団からの助成を活用しています。
-
研究・進路に係る講演会
-
生物ワークショップ