- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成・次世代理系人材育成プログラム助成 /
- 活動Now! /
- 【神奈川大学附属中・高等学校】ドローンを用いた仙台の森上空の二酸化炭素濃度の測定
中谷財団事業紹介 活動Now!
2025年08月08日
神奈川大学附属中・高等学校
【神奈川大学附属中・高等学校】ドローンを用いた仙台の森上空の二酸化炭素濃度の測定
神奈川大学附属中・高等学校理科部と宮城学院高等学校自然科学班は、8月5日から7日までの3日間、ドローンを用いて仙台の森上空の二酸化炭素濃度の測定を行いました。
秋田県立大学生物資源科学部の井上誠先生、永吉武志先生から、温室効果ガスの観測・ドローンに関する講義や操縦の指導を頂き、仙台の水の森公園で調査・データの収集に取り組みました。興味深いデータを得ることができ、現在解析中です。今後も継続して,合同での研究に励みます。