公益財団法人 中谷財団 公益財団法人 中谷財団

中谷財団事業紹介 活動Now!

2021年07月05日

君津市立北子安小学校

【君津市立北子安小学校】野生メダカの食べ物を探ろう

5年生は「メダカのたんじょう」の学習をしたのち、水槽で飼育しているメダカはエサを食べて生活しているが、野生のメダカは何を食べてるのかという疑問について学習しました。

 

微生物などのプランクトン、藻や水草など予想した後、調べる方法を考えました。

話し合った結果、糞を採取し観察したらどうかと意見がまとまり、実際に観察をしました。観察してみると、野生メダカは緑色の糞が多く、観察したものの80%が緑色でした。20%程は茶色でミジンコなど動物性のものを食べていることも確かめられました。飼育しているメダカの糞は茶色が多く、その違いに気づくこともできました。