- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【君津市立北子安小学校】「食・農」プロジェクト 4年 小糸在来の大豆のきな粉づくり実習
中谷財団事業紹介 活動Now!
2021年01月07日
君津市立北子安小学校
【君津市立北子安小学校】「食・農」プロジェクト 4年 小糸在来の大豆のきな粉づくり実習
4年生では、小糸在来の大豆を学級でどのように加工しようか相談した結果、きな粉づくりの工程を考え、加工を進めました。さらに、味噌づくりに向けて、こうじ菌と発酵についてなど、食に関する学びを広げていきます。
-
処理した小糸在来を炒る
-
炒り大豆をミルで細かく粉砕
-
育てた大豆から作ったきな粉を味わう児童たち
-