- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【福井県立高志中学校・高志高等学校】プログラミング研修会 ~缶サットへのIchigoJamの活用~
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年08月20日
福井県立高志中学校・高志高等学校
【福井県立高志中学校・高志高等学校】プログラミング研修会 ~缶サットへのIchigoJamの活用~
8月12日(水)に小型パソコン「IchigoJam」の開発者である福野泰介先生を講師としてお招きし、「プログラミング研修会」を開催しました。
中谷財団科学教育振興助成金で購入したIchigoJamを1人1台ずつ、はんだづけをして組み立てた後、プログラミングの基礎を学びました。また、中高サイエンス部で取り組んでいる研究「缶サット(模擬人工衛星)の挙動制御と構造的工夫」でのIchigoJamの活用方法について、先生にアドバイスを伺いました。
参加した部員からは、「自分で組み立てたパソコンを使ってプログラミングに挑戦できてとても楽しかった。」「缶サットを目標地点に落下させるために、使用すべきセンサーやプログラミングの方法について、様々なアドバイスをいただくことが出来た。早速、研究に取り入れたい。」などの感想がありました。今後の活動につながる貴重な経験となりました。
-
福野泰介先生による講義
-
小型パソコン「IchigoJam」を作成
-
IchigoJamを使用してプログラミング
-
アドバイスを聞く様子