- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【独立行政法人 国立高等専門学校機構 熊本高等専門学校】“高専サイエンスフェスタ2022(オンライン) in 人吉・球磨・水俣・葦北・出水”を開催しました
中谷財団事業紹介 活動Now!
2022年03月22日
独立行政法人 国立高等専門学校機構 熊本高等専門学校
【独立行政法人 国立高等専門学校機構 熊本高等専門学校】“高専サイエンスフェスタ2022(オンライン) in 人吉・球磨・水俣・葦北・出水”を開催しました
高専サイエンス支援ネット主催で「高専サイエンスフェスタ2022(オンライン) in 人吉・球磨・水俣・葦北・出水」(3月6日(日)実施)を開催し、5高専6キャンパス(熊本高専両キャンパス、北九州高専、佐世保高専、有明高専、都城高専)の高専とともに長岡技術科学大学Kawaii理科プロジェクト、さかもと八竜天文台にも出展いただき、さらにスタッフとして小中学生も参加し、高専生・大学生・小中学生(計45名)が協働でオンライン実験工作教室(15講座)の指導を行いました。
本イベントは,オンライン+対面のハイブリッド形式を計画していましたが、感染症拡大に伴い完全オンラインに変更し、高専間でもオンラインにて説明資料作成や説明方法の打合せを行いました。
当日もスタッフ間でオンラインランチミーティングを開き、学生間でもコミュニケーションを取ることができました。
オンライン実験工作教室も徐々に認知され、今回は110組163名の参加者がありました。イベントの詳細は、熊本高専のホームページ(URL:https://kumamoto-nct.ac.jp/)をご覧ください。
-
オンラインで指導中の高専生
-
Zoomで指導中の画面
-
自宅で講座を受けている参加者
-
エンディングの巨大空気砲(オンライン配信)