- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【倉敷市立倉敷第一中学校】主体的な学びを誘発する教材制作
中谷財団事業紹介 活動Now!
2022年03月17日
倉敷市立倉敷第一中学校
【倉敷市立倉敷第一中学校】主体的な学びを誘発する教材制作
8月から12月にかけて少人数で集まり、探究的な学習に必要な教材の制作を行いました。
取り組んだ教材は①顕微鏡観察訓練セット(12名)、②ガスバーナー切断モデル(11名)、③枠なし地球儀(13名)、④太陽系モデル(15名)、⑤北斗七星モデル(9名)、⑥地震波実験器(7名)、⑦火山3Dモデルと火山灰(9名)、⑧露点比較実験器(8名)他10種類です。
年末から感染症対策のため活動しづらいので,日常が早く戻ってほしいものです。