- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【三重県立桑名高等学校】2年生理数科 課題研究中間発表会を開催しました
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年10月09日
三重県立桑名高等学校
【三重県立桑名高等学校】2年生理数科 課題研究中間発表会を開催しました
8月31日(月)に、2年生理数科課題研究の中間発表会を開催しました。
理数科の課題研究については、本年度2年生よりグループ分けの改編が行われ、40人が物理、化学、生物、地学、数学、情報、医療保健、人文社会の8つの研究室に分かれました。
新型コロナウイルス流行の影響による休校で開始が大幅に遅れ、また流行対策等による研究活動の制限などがある中、今まで取り組んで来た課題研究について内容をパワーポイントにまとめ、三重県博物館からも職員の方に来賓としてお越しいただきながら、1・2年生の前で発表を行いました。
コロナウイルス流行の影響で中々研究が思うように進められていないグループもありましたが、各研究室が協力して力の入ったプレゼンテーションとなりました。1年生からも鋭い質問も多く出て来年自分たちが行う研究についての意識や関心が大いに高まり、また2年生は発表に対する質問や来賓の方からの指摘やアドバイスによりさらに多くの学びや気づきを得ることができた様子でした。
これらを生かし還元して、今後の課題研究をより深めてほしいと考えています。