- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【三重県立桑名高等学校】三重県高等学校科学オリンピック にチームで参加しました
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年11月06日
三重県立桑名高等学校
【三重県立桑名高等学校】三重県高等学校科学オリンピック にチームで参加しました

10月18日(日)に実施された三重県高等学校科学オリンピックに2年生7名が参加しました。
三重県内の高校生が集まり、物理・科学・生物・地学・数学・情報の分野で、筆記と実技について学校別でチームで相談しながら競い合う団体戦です。
本年度は新型コロナ流行の影響で開催が危ぶまれた時期もありましたが、感染対策に留意しながら無事開催することが出来ました。
その影響で準備期間が例年より短くなってしまいましたが、事前に学校にて各分野の実験や、総合競技の事前課題(上からの重さに耐えうる紙の筒作成)に取り組みチームワークを高め、当日は皆で協力して日頃培った科学的な思考力・判断力・表現力を発揮すべく奮闘しました。
総合で8位という結果でしたが、他校の生徒と競いまた交流する中で沢山の学びや刺激を受けることが出来ました。そして皆がチームで協力して問題を解決する楽しさや重要性を学び、科学への興味関心がますます高まりとても有意義な経験となりました。
-
参加メンバー
-
物理実技競技の様子