- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【三重県立桑名高等学校】理数科秋の校外研修報告③
中谷財団事業紹介 活動Now!
2019年12月04日
三重県立桑名高等学校
【三重県立桑名高等学校】理数科秋の校外研修報告③
1年生理数科の校外研修として、11月11日(月)に名古屋工業大学で研修を行いました。
午前中は大学の説明と将来を見据えた学びの大切さについての講演を聞かせていただき、午後は4班に分かれて生命応用化学科、電気機械工学科、情報工学科、社会工学科の研究室を訪問し、各研究室で取り組んでいる研究内容について、プレゼンテーションや実演を通して学びました。例えば社会工学科においては、本校卒業生である伊藤孝紀准教授に工学におけるデザインの重要性や、実際の製品や建築にて使われているデザインの工夫、活用例などを学びました。
最後に各班で研究室において学んだことを振り返り話し合いを行い、3つの項目にまとめて皆の前でプレゼンテーションを行い、全体で内容の共有を図りながらグループ発表の演習を行いました
大学の様子や研究内容・取り組みについて知り、目的を持って進学することの大切さや、様々な開発・研究が人間や社会の様々な課題の解決につながっていくことを学ぶ大変貴重な機会となりました。