- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【丸亀市立城西小学校】進んで問題解決しています~乾電池を直列つなぎにすると、電磁石は強くなるのか~
中谷財団事業紹介 活動Now!
2022年11月02日
丸亀市立城西小学校
【丸亀市立城西小学校】進んで問題解決しています~乾電池を直列つなぎにすると、電磁石は強くなるのか~
子どもたちは、電磁石のはたらきを使って進む「電磁石カー」を、遠くまで走らせようとしています。
電磁石の性質を調べる実験後の振り返りで、
「もっと、電磁石を強くすれば長い距離を進ませることができるんじゃない?」
「そのためには、どうすればいいんだろう?」と、何人かの子どもたちが発言しました。
すると、「4年生の時に、モーターカーを走らせたよ。その時、直列つなぎだと速く走ったから、今回も直列つなぎにしたらいいんじゃない?」
「直列つなぎにすると、電流が大きくなったよ。それも関係しているのかな?」
「?」を「!」に変えられるのは、自分たちで実験をして確かめるからこそです。
最後まで、学級みんなで追究していました。