- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【丸亀市立城西小学校】わくわく理科教室1~水ってつかめるの~
中谷財団事業紹介 活動Now!
2021年11月25日
丸亀市立城西小学校
【丸亀市立城西小学校】わくわく理科教室1~水ってつかめるの~
今回のわくわく理科教室は、「水がつかめたらおもしろいのに・・・」という思いをもとに、実際にやってみる活動をしました。
博士の説明を聞いて、「水がつかめる」と分かった児童はやる気満々で実験を始めました。
慎重に液を流し込み、早くさわりたい気持ちを抑えてじっと待つ姿が印象的でした。うまくすくい出し、つまんだりなでたり。自分が作った水の玉を大切そうにしていました。その後、中に花や目玉を入れたり色をつけたりして楽しみました。
子どもたちの「えっ!」という驚きや「やってみたい」という気持ちを大切にしながら、探究していく活動を今後も続けていきます。