- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【三重大学教育学部附属小学校】ドローンとVRを活用した授業実践
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年12月16日
三重大学教育学部附属小学校
【三重大学教育学部附属小学校】ドローンとVRを活用した授業実践

本校6年生では、総合的な学習の時間で三重大学教育学部、国交省河川国道事務所と連携し、河川防災学習を行っています。
昨年度の台風19号による各地の水害から、実際に津市の街に目を向け、治水のしくみについて学習しています。
大学との連携について:初等教育におけるドローンの教育利用研究センター
http://www.mie-u.ac.jp/research/intro/DroneEducation-detail.html
ドローンで撮影したVR映像
YouTube URL:https://youtu.be/6yhsVdU_Aak
-
VR映像で霞堤の調査を行う児童
-
授業の板書
-
-
-
-
授業の振り返り(4名分抜粋)