公益財団法人 中谷財団 公益財団法人 中谷財団

中谷財団事業紹介 活動Now!

2025年09月05日

浜松市立三方原中学校

【浜松市立三方原中学校】富士山付近の環境

僕達は、三方原中学校・入野中学校・学芸高校で火山地形の実地研修を行いました。
まず、静岡県富士山世界遺産センターに行き、映像シアターで富士山と季節の移り変わる姿を見ることができました。それ以外にも富士山の成り立ちや富士山に生息している生物などたくさんのことを学ぶことができました。

 

白糸の滝では、白糸の滝による水しぶきで全身でマイナスイオンを感じることができました。白糸の滝から流れてくる水にふれたら、氷ほどに冷たい温度になっていました。また、滝のでき方について知ることができました。大沢川遊砂地では、富士山では崩れている場所があることを初めて知ることができました。その他にも、崩壊のメカニズムや、富士山の工事には、無人操縦機が使われている事がわかりました(平山 陽斗・安間 祐太・細川 大誠)

  • 富士山世界遺産センター 富士山世界遺産センター
  • 富士山砂防施設 富士山砂防施設