- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【浜松市立三方原中学校】浜松浜北宮口湿地の保全と郷土に生きる生物
中谷財団事業紹介 活動Now!
2023年06月28日
浜松市立三方原中学校
【浜松市立三方原中学校】浜松浜北宮口湿地の保全と郷土に生きる生物
活動日は5月28日 宮口湿地と電車南湿地
この日は宮口湿地にて日本一小さいハッチョウトンボを観察することができました。
赤くてとてもきれいでした。そして、とても小さかったです。どちらも草がたくさん生えていたので次回の活動では環境を守りつつ草を刈っていきます。
2枚目の写真の大木、サクラバハンノキは絶滅危惧種に指定されている樹木です。
電車南湿地にある絶滅危惧種のサクラバハンノキは2枚目の写真を含め3本ありました。1本1本がとても大きく圧倒されました。
-
ハッチョウトンボ(オス)
-
サクラバハンノキの前で活動する様子です。