- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【湖南市立三雲小学校】外は快適さ! 自作のメダカ水槽で大きく育っています。
中谷財団事業紹介 活動Now!
2022年10月07日
湖南市立三雲小学校
【湖南市立三雲小学校】外は快適さ! 自作のメダカ水槽で大きく育っています。

夏休み前に理科室で飼っていたメダカたちは、夏休みから中庭の小屋の一角に陣取って、快適に過ごしていました。締め切った4Fの理科室にいるよりも、外の空気や太陽、雨風を受けながら猛暑をのり切ったメダカたちは、一回り大きくなっています。
「先生、メダカに餌をやってもいい?」、「先生、ここのメダカ、どこいったん?」と、馴染みの子どもたちは夏休み明けからよく聞いてきていました。メダカの餌やりは、人気のお仕事です。日々の掃除の時や休み時間などでも、数人が譲り合いながら、餌をやってくれています。ボランティアに来たお家の方々も、「えっ、いろいろなメダカがいるよ。」と、のぞいてくださっていました。
「来年の春は、たくさん卵を産んでくれたらいいなぁ。」、「先生、僕、このメダカを育てたい!」。
お気に入りのメダカを、もう決めている子どもたちもいます。寒くなるまでのこの期間、もう少し大きくなってほしいです。