- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【静岡県三島市立南中学校】ため池100選の中郷温水池の環境教育的要素を盛り込んだ理科教育の推進
中谷財団事業紹介 活動Now!
2019年01月30日
静岡県三島市立南中学校
【静岡県三島市立南中学校】ため池100選の中郷温水池の環境教育的要素を盛り込んだ理科教育の推進
中学3年生が理科の「地球の明るい未来のために」の単元で、ため池100選の中郷温水池と、その池に流れ込む源兵衛川について、予想立てをしてから水質検査を行った。
検査内容は水素イオン濃度、残留塩素、亜硝酸イオン、リン酸イオン、アンモニウムイオン、亜鉛イオンなどで、研究者になった気分で実験に臨んだ。これらの学習活動を通して、生徒は身近にある環境問題に関心をもつようになり、生活の態度に変化が見え始めた。