- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【三島市教育研究会小学校理科部】チーム三島理科教育向上計画~理科好きな先生の育成が理科教育を変える~プロの授業から学ぶ~
中谷財団事業紹介 活動Now!
2018年10月05日
三島市教育研究会小学校理科部
【三島市教育研究会小学校理科部】チーム三島理科教育向上計画~理科好きな先生の育成が理科教育を変える~プロの授業から学ぶ~
9月28日、三島市立長伏小学校において、國學院栃木短期大学 森田和良氏を講師にお招きして公開授業を実施いただいた。
この企画のコンセプトは、標題にあるとおり、教師自らが「理科はおもしろい」と実感することと、プロ教師の「技」を学ぶことを目的としている。講師の森田氏は、筑波大付属小での実践経験の豊富なプロ中のプロ教師であり、子供たちだけでなく大人たちも考えさせられるような授業を数多く提案してくださっている。まさに、本プロジェクトに適任の講師である。
教材・素材をいかに上手に生かすのかは教師の腕にかかってくる。まずは、その教材・素材の持ち味の知ることから始まり、その生かし方を実際の授業を通して学ぶことのできた研修会であった。
-
講師の森田和良氏
-
授業の様子①
-
授業の様子②
-
事後研究会・講演会