- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【三島市立中郷小学校】三島市理科教育推進チームによる第4回ワークショップ(プログラミング)の開催
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年12月14日
三島市立中郷小学校
【三島市立中郷小学校】三島市理科教育推進チームによる第4回ワークショップ(プログラミング)の開催
2月4日(金)、三島市理科教育推進チーム6人は、第4回ワークショップを開催した。
題目は「プログラミング」で、小学6年生が来年1月に行う必修単元である。
小学校教員が自信をもって実験に臨めるよう企画した。集まった教員は14人で、タブレットへのアプリのインストール、キット内のセンサーのペアリング、プログラミングを行った。
しかしながら、キットとOSとの相性、キットのコンデンサーの容量不足など様々な問題が発生し、高額な機器を揃えたにもかかわらず成功したとは言い難かった。