- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【三島市立中郷小学校】三島市理科教育推進チームによる第1回ワークショップ(蒸散)の開催
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年10月21日
三島市立中郷小学校
【三島市立中郷小学校】三島市理科教育推進チームによる第1回ワークショップ(蒸散)の開催
10月20日(火)、三島市理科教育推進チーム6人は、第1回ワークショップを開催した。
新型コロナビールス対応で各校1人ずつ、計21人の出席に制限した。
教材は「蒸散」で、小学校教員14人が中学校のワセリンを利用した蒸散実験を行い、中学校教員7人が小学校の葉の数を条件制御した蒸散実験を行った。
小中の教員が系統性を実感した後、國學院大學の寺本貴啓氏から、小中の目標の違い、問題解決力の評価方法について御教授いただいた。