- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【国立大学法人 宮崎大学 教育学部】大学生と共に考える地域の自然環境と防災教育
中谷財団事業紹介 活動Now!
2022年10月11日
国立大学法人 宮崎大学 教育学部
【国立大学法人 宮崎大学 教育学部】大学生と共に考える地域の自然環境と防災教育

宮崎大学の学生(のべ9名)が、宮崎市立住吉南小学校に9月下旬から10月初旬にかけて計3日間訪問し、4年生3クラス(約75名)の児童と一緒に地域の自然環境を「防災」の観点から学んでいただく場を企画しました。
課題解決の方法として、プログラミングを導入しました。小学校理科の授業実践に汎用性が高い教材でもあるMESH(財団の助成金により導入させていただいた教材)を活用しました。MESHは、理科におけるIoT教材として用いられることがありますが、これを防災教育にも応用させました。
児童のプログラミング的思考を育むことを目的とした本実践では、同校の指導教諭を中心に各学級担任の先生方と協働で教材開発に取り組んできました。子どもたちは目を輝かせながら課題解決に臨んでおり、充実した実践となりました。