- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【西宮市小学校教科等研究会理科部会】10月例会 講演「児童が実験を計画する理科授業」・授業作り研究会
中谷財団事業紹介 活動Now!
2023年11月01日
西宮市小学校教科等研究会理科部会
【西宮市小学校教科等研究会理科部会】10月例会 講演「児童が実験を計画する理科授業」・授業作り研究会
10月4日(水)に西宮市立夙川小学校にて、兵庫大学准教授安部先生による講演と授業作り研究会を行いました。
講演の中で、「手のひらにオブラートをのせると丸まるのはなぜか」という問題を解決するため、それぞれのグループで実験を計画し実際に取り組みました。参加した教師も児童と同じように生き生きと実験をし、貴重な学びになりました。
後半は担当学年ごとに分かれて2学期単元の授業作り研究会を行いました。授業の進め方だけではなく、観察するときの声かけや交流の仕方について話し合う姿もありました。