- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【福井市立日新小学校】地域の自然を活かした地層学習を行いました
中谷財団事業紹介 活動Now!
2022年10月18日
福井市立日新小学校
【福井市立日新小学校】地域の自然を活かした地層学習を行いました
6年生が「大地のつくり」を学習するのに、福良の浜と東尋坊に地層や岩石の野外学習に出かけました。
福良の浜は流れる水のはたらきによって礫、砂、泥などが堆積してできた地層で、地層学習にとっては適した場所です。また、東尋坊はマグマのはたらきによってできた岩体で、同様に地層学習に適した場所です。
地域の専門家から説明を受けた後、タブレットを活用して観察し記録をつけました。後日、プレゼンテ-ションをつくり、グル-プで発表会を行い、学び合いを深めました。