- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【学校法人大阪学園大阪高等学校】環境DNAって?
中谷財団事業紹介 活動Now!
2021年03月23日
学校法人大阪学園大阪高等学校
【学校法人大阪学園大阪高等学校】環境DNAって?
富山県氷見市の仏生寺川・万尾川に生息する魚種の調査を、環境DNA分析(生物を直接捕獲しなくても、河川水等から網羅的に生物相調査できる)を用いて富山大学と共同研究しました。
本来は、希少種等の保全計画を立案したかったですが、新型コロナの影響で現地調査できませんでした。
先日、今年度達成範囲の研究内容を第5回IBLユースカンファレンスにエントリーしたので、未達成の研究内容については、次年度以降も継続しながら外部発表したいです。