- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成・次世代理系人材育成プログラム助成 /
- 活動Now! /
- 【坂井市立雄島小学校】「天池(あまけ)」の生き物環境の再生に向けて
中谷財団事業紹介 活動Now!
2025年07月30日
坂井市立雄島小学校
【坂井市立雄島小学校】「天池(あまけ)」の生き物環境の再生に向けて
日本固有の多様な水中生物が生息していた地域の池(天池)の現状について調べています。
天池の生き物環境が大きく変化した一因であるアメリカザリガニを捕獲するために自作のワナを仕掛けたり、天池と天池以外の状況を比較したり、水族館で固有種の飼育環境を観察したりしました。
現状をつかんだ上で、今後、生き物環境の再生に向けて自分たちにできることを考えていきます。
-
天池で生き物採取をしている様子
-
アメリカザリガニのオスメスを見分けている様子
-
天池で自作のワナを仕掛けている様子
-
天池以外の池の生き物環境を調べている様子