- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【大阪府立大手前高等学校 定時制の課程】「豊中サイエンスフェスティバル」に参加しました。
中谷財団事業紹介 活動Now!
2019年01月30日
大阪府立大手前高等学校 定時制の課程
【大阪府立大手前高等学校 定時制の課程】「豊中サイエンスフェスティバル」に参加しました。
今年も豊中サイエンスフェスティバルに参加しました。
「子どもたちに科学を楽しんでもらう」「子どもたちに科学を伝える」をモットーに、「電気と磁気は仲良し!」というタイトルで、目に見えない電気と磁気を感じてもらいました。
電気を流すと磁石ができる。磁石が動くと電気が流れる。磁石が動いて電流が流れて磁石ができて...
実際に磁石を動かしたりコイルに電流を流したり、視覚化した磁場や電流を見ながら一所懸命子どもたちに説明しました。身振り手振りを交えて、なんとか電気と磁気を伝えようと悪戦苦闘した午後でした。
今年も去年と同じように大阪でも雪が舞う日でしたが、大盛況でした。