- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【宮城県古川黎明中学校】電波による流星の観測(成果をオンラインで発表)
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年07月31日
宮城県古川黎明中学校
【宮城県古川黎明中学校】電波による流星の観測(成果をオンラインで発表)
宮城県古川黎明中学校・高等学校自然科学部では、アマチュア無線の電波を用いて、流星の観測を行いました。
コロナ禍によりなかなか機材の管理が難しいところですが、24時間体制で流星を検知し、その成果を7月12日(日)~19日(日)にオンラインで行われた「JpGU日本惑星科学連合ポスターセッション」で発表しました。
オンラインによる発表は初めてでしたが「長期にわたるデータを解析して信頼性を高めた解析」など、多くの感想やご助言をいただきました。今後の活動に生かしていきたいと思います。
-
観測装置のようす
-
オンライン発表の画面