- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成・次世代理系人材育成プログラム助成 /
- 活動Now! /
- 【岡山龍谷高等学校】笠岡湾干拓地の創成緑地における変形菌群集の調査
科学教育振興助成 活動Now!
2025年11月04日
岡山龍谷高等学校
【岡山龍谷高等学校】笠岡湾干拓地の創成緑地における変形菌群集の調査
調査地はABCDの4地点です(図1)。干拓地で農地環境にある「太陽の丘公園」(C)と工業地「JFE」緑地(B)、都市内の緑地公園は福山城公園(A)と笠岡古城山公園(D)で調査しました。
落枝に発生した変形菌を顕微鏡で観察し出現種数と多様性指数を求めました(9月)。変形菌群集は各調査地で異なる特徴があり、環境条件が群集構造に影響していることが知れました。変形菌は胞子が風散布されるので、開けた場所で多様性が高い傾向が認められました。こうした結果を読売新聞学生科学賞に応募したところ、岡山県奨励賞をいただきました(10月)。今後はさらに詳しい分析を進めていきます。