- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【大島町立さくら小学校】さくら小学校 ふしぎ発見!理科実験教室
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年11月17日
大島町立さくら小学校
【大島町立さくら小学校】さくら小学校 ふしぎ発見!理科実験教室

ふしぎ発見理科教室を実施しました。
1・2年生は墨について学んだ後、顔料と水の関係を実験し、世界に一つだけのカラーアートに挑戦しました。
3年生は磁石について学び、引き付ける力・反発する力などを学びました。
4年生は3年生で学んだ方位磁針と地磁気の関係などより深く探求しました。最後は磁石タワーを作り磁石と運動を確認しました。
5・6年生はスプーンやプラスチックナイフに風をあて、翼の形などと空気の動きの関係を探り、自分の飛行機をより遠くへ飛ばす方法を実験・工夫しました。
各学年ともここで学んだ科学的な見方や考え方を、これからの理科の授業や大島の自然、普段の生活に活用し、さらに学びを深めていきます。
-
磁石の不思議
-
飛行機はなぜ飛ぶの