- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【東松山市立桜山小学校】トウキョウサンショウウオ深堀隊で放流に行きました
中谷財団事業紹介 活動Now!
2023年07月27日
東松山市立桜山小学校
【東松山市立桜山小学校】トウキョウサンショウウオ深堀隊で放流に行きました
7月19日(水)、昨年の10月から継続してサンショウウオの世話や研究を行っている有志グループ・「トウキョウサンショウウオ深堀隊」で、サンショウウオの放流に行きました。
今回はこども動物自然公園外の別の生息地で、盗掘の疑いがあるために一時学校で保護していたものです。県立川の博物館の学芸員さん(両棲類の専門家)も、休日返上で同行してくれました。
程よく人の手が入っているこども動物自然公園内とは違い、水が干上がりかけている「生」の生息地の現状を目の当たりにした子どもたちは、トウキョウサンショウウオが置かれてる厳しい現実が理解できたようです。産卵期前の真冬に、安定した水場の確保のための作業を、里山保全団体の力を借りながら子どもたちと行いたいと考えています。