- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【東松山市立桜山小学校】トウキョウサンショウウオの展示の改良をしました
中谷財団事業紹介 活動Now!
2022年11月02日
東松山市立桜山小学校
【東松山市立桜山小学校】トウキョウサンショウウオの展示の改良をしました
桜山小にはシュレーゲルアオガエルとトウキョウサンショウウオがいて、3人の児童が毎朝えさやりなどの世話をしています。
10月の中旬から、水槽に石や植物を入れるなどの展示の改良を少しずつ行っていましたが、11月2日(水)に全ての水槽の改良が終わりました。
照明もつけて中を見やすくしたので、生き物の様子がよく分かるようになりました。展示の改良をするようになり、廊下の水槽に興味をもってカエルやサンショウウオを観察する児童が多くなりました。
シュレーゲルアオガエルもトウキョウサンショウウオも校区内に自生する生き物なので、親しみを感じる児童がもっと多くなるとよいと思います。