- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成・次世代理系人材育成プログラム助成 /
- 活動Now! /
- 【愛知県立佐屋高等学校】佐屋高校のワンちゃんたち 野菜(ニンジン)パウダーで大喜び
中谷財団事業紹介 活動Now!
2025年09月04日
愛知県立佐屋高等学校
【愛知県立佐屋高等学校】佐屋高校のワンちゃんたち 野菜(ニンジン)パウダーで大喜び
令和7年9月3日、本校の園芸科学科2年生ベジタブルコースの生徒が製造した野菜パウダー(ニンジンパウダー)を、生物生産科3年生アニマルコースの生徒が実習用に飼っているワンちゃん4匹に、生物生産科3年生が製造したニンジンペースト(ニンジンパウダー1gを水30ccに溶かした。)をあげました。
ワンちゃんたちは、喜んでニンジンペーストにありついていました。ニンジンは、βカロテンが豊富で、犬の皮膚や粘膜の健康維持、視力維持にも役に立ちます。また、食物繊維による便秘解消や低カロリーであることから、肥満防止にも効果が期待できるそうです。今後は、カボチャパウダー、コマツナパウダーを製造し、提供する予定です。
その他、野菜パウダーは、野菜が嫌いな子供や離乳食、介護食としても利用でき、幅広い用途があります。(野菜パウダーは生野菜の栄養分が凝縮されています。)
夏期休業中に園芸科学科2年生が、トマトパウダー、ホウレンソウパウダー、ピーマンパウダーなど、約20種類の野菜パウダーを製造しました。(貴財団の助成金で購入した食品乾燥機と製粉機を利用しました。)