- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【奈良県立西和清陵高等学校】奈良県の特産品“大和丸ナス”に含まれる色素を活用して色変わりのパンケーキを作ってみよう
中谷財団事業紹介 活動Now!
2020年09月02日
奈良県立西和清陵高等学校
【奈良県立西和清陵高等学校】奈良県の特産品“大和丸ナス”に含まれる色素を活用して色変わりのパンケーキを作ってみよう
本校の促進講座において化学実験講座②を開講しました。
身の回りにある鍋や包丁などの器具を用いて、奈良県の特産品“大和丸ナス“の色素を用いて、液性によって色が変わるパンケーキを作りました。
事前に用意した映像教材も活用し、pH指示薬など酸塩基に関する現象について学びました。地域の特産品を用いてナスに含まれるアントシアニンがpHによって変色することについて学び、地域の特産品に関しても理解を深める良い機会になりました。