- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【関西学院千里国際中等部・高等部】初夏のITM周辺CO₂観測を完遂!
中谷財団事業紹介 活動Now!
2025年07月08日
関西学院千里国際中等部・高等部
【関西学院千里国際中等部・高等部】初夏のITM周辺CO₂観測を完遂!
約1か月にわたり、大阪国際空港(ITM)周辺の4か所(伊丹スカイパーク、千里川土手、エアフロントオアシス下河原、ITM展望デッキ)でCO₂観測を実施しました。
これらの観測地点は滑走路のそれぞれ南西,南東,北西,北東の各方角に位置し、航空機が上空CO₂濃度へ与える影響を多角的に調べられます。梅雨の時期を挟んで季節が大きく移り変わったため、当初の伊丹スカイパークで再観測の必要性も感じています。今後のデータ解析が楽しみです。