- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【新潟県立新発田高等学校】自然科学部生物班 ご当地ミドリムシで研究中
中谷財団事業紹介 活動Now!
2021年02月12日
新潟県立新発田高等学校
【新潟県立新発田高等学校】自然科学部生物班 ご当地ミドリムシで研究中
自然科学部生物班では、以前からミドリムシ研究を行っていましたが、昨年度より国立研究開発法人理化学研究所と株式会社ユーグレナ共同の微細藻類生産制御技術研究チームによる「みんなのミドリムシプロジェクト」に参加し、学校近郊のミドリムシを採取して研究しています。
12月にはZoomを利用して、同チームと初めてオンラインラボツアーを企画・実施しました。
採取した水からミドリムシを単離する方法や、分子系統樹の作成方法、ミドリムシの活用法など説明していただき、オンラインでしたが実際に訪問したかのように、有意義な機会でした。
研究成果は、12月下旬に新潟県高等学校自然科学系クラブ活動報告・研究発表会で発表しました。