- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【滋賀県立聾話学校】ろうわ産花染料~アオバナ~
中谷財団事業紹介 活動Now!
2023年07月14日
滋賀県立聾話学校
【滋賀県立聾話学校】ろうわ産花染料~アオバナ~
「アオバナ」は、ツユクサの一種です。栽培変種として、全国的にも滋賀県の草津市だけで育てられており、草津市の花にもなっています。
古くから、花から染料を抽出し、染め物用に使用されてきました。そんな貴重なアオバナを、なんと草津市からいただけることになり、5月のはじめから大事に育ててきました。
そして6月15日、開花が始まりました。収穫BOXを新聞紙で作り、午前の限られた時間(太陽が高く昇る頃にはしぼんでしまう…)に生徒で手分けして収穫する日々が今日までかれこれ約1か月間続いています。
本校の“ろうわ産花染料”として,今後活用していきたいと思います。