- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【昭和薬科大学附属高等学校】第59回沖縄県生徒科学賞作品展「最優秀賞(讀賣新聞社賞)」受賞!!
中谷財団事業紹介 活動Now!
2019年10月28日
昭和薬科大学附属高等学校
【昭和薬科大学附属高等学校】第59回沖縄県生徒科学賞作品展「最優秀賞(讀賣新聞社賞)」受賞!!
私達は,第59回沖縄県生徒科学賞作品展(10月12,13日)に参加し,研究テーマ「沖縄の植物からの有用乳酸菌の探索〜乳発酵特性〜」についての研究レポートを出品しました。
レポート・ポスター審査の結果,最優秀賞と讀賣新聞社賞を頂きました。
本研究の内容は,自然界から分離した乳酸菌の候補株について,培養における最適条件(温度,前培養時間等)や乳発酵における栄養要求性についての検討です。
4月より,1年生も新メンバーとして加わったため,昨年以上に研究方針や研究手法の理解を深め,考察等を共有することに努め,レポートやポスターにまとめました。
審査講評では,研究の目的に沿った実験手法,実験結果に基づく考察の仕方が高く評価されました。
今回の受賞で,日本学生科学賞(讀賣新聞社主催)と第44回全国高等学校総合文化祭(高知大会)への上位大会へ派遣されました。
今大会での課題や学んだ事を活かして,研究活動や発表活動に励んでいきたいです。
-
プレゼン発表の様子
-
集合写真