- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【兵庫県立洲本高等学校】第15回琵琶湖地域の水田生物研究会でポスター発表を行いました
中谷財団事業紹介 活動Now!
2024年12月23日
兵庫県立洲本高等学校
【兵庫県立洲本高等学校】第15回琵琶湖地域の水田生物研究会でポスター発表を行いました
12月15日、琵琶湖博物館で開催された、第15回琵琶湖地域の水田生物研究会に参加し、「淡路島のカブトエビは何者か」と題して今までの研究の成果をポスター発表しました。
小学生から研究者の方まで、様々な方たちが行っている田んぼの生き物に関する研究成果を発表する研究会で、午前中の口頭発表を聞いた後、ポスター発表を行いました。
今回は一人で発表したため緊張しましたが、大学生が興味深く聞いてくださったり、研究者の方がポスターの書き方について指導してくださったりして、とても勉強になりました。「田んぼの生き物」という共通点でつながった研究者同士、お互いの発表内容について理解できることも多く、活発に議論やアドバイスが飛び交う研究会で、とても貴重な経験となりました。