- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【香川県立多度津高等学校】善通寺支援学校の児童が「ミニ水族館」の見学に来ました。
中谷財団事業紹介 活動Now!
2023年05月26日
香川県立多度津高等学校
【香川県立多度津高等学校】善通寺支援学校の児童が「ミニ水族館」の見学に来ました。

今年度の多度津高校の生物科学部は、「ミニ水族館」を誰もが快適に見やすくなるようユニバーサルデザイン化する研究を善通寺支援学校と協力して行っています。
5月17日には3名の善通寺支援学校の児童が見学に来ました。
そのうち1名は車椅子を使っていて、「ミニ水族館」を回ってみると水槽の高さがまちまちであることがあらためて確認できました。
ドクターフィッシュの体験水槽では、車椅子から立ち上がらないと体験ができません。ユニバーサルデザインの水族館とは?研究のし甲斐があります。
(このようすはNHK、RNC、KSB、四国新聞で報道されました)