公益財団法人 中谷財団 公益財団法人 中谷財団

中谷財団事業紹介 活動Now!

2019年01月07日

福島県田村市立滝根小学校

【福島県田村市立滝根小学校】サイエンスクラブの活動 エッキーの紹介

12月12日(水)4~6年生のサイエンスクラブの子どもたちは、朝の創意の時間を利用して各学年9学級に出向き、エッキーの紹介をしました。

エッキーは地震によっておこる土壌の液状化現象を説明する教具です。難しい現象なので、学年に応じて言葉を易しくして説明しました。

 

1年教室では「手品です」と前置きして、ペットボトルをハンカチで隠しました。サイエンスクラブの5年生が「おまじないをかけると不思議なことが起こります」と話すと、1年生は目を輝かせて「えー、何が起こるの?」と興味津々です。おまじないを唱え振動を与えてハンカチを取り去ると、あら不思議、ペットポトルの砂の中からピンが数個表れました。これには1年生もびっくり!「どうして?」「わあー、すごい」と歓声が上がりました。

 

2年生教室では机の周りに集まって説明に耳を澄まし、実験の様子に見入っていました。他の学年でも大好評でした。

サイエンスクラブの子どもたちは、自分たちで作ったエッキーを紹介し、みんなに喜んでもらえたことで、科学の面白さを伝えられた満足感や達成感を味わうことができました。