- HOME/
- 中谷財団事業紹介 /
- 科学教育振興助成トップ /
- 活動Now! /
- 【愛知県科学教育研究会丹葉支部】3DCGを利用した教材開発と授業実践での利用・評価
中谷財団事業紹介 活動Now!
2025年01月09日
愛知県科学教育研究会丹葉支部
【愛知県科学教育研究会丹葉支部】3DCGを利用した教材開発と授業実践での利用・評価
12月20日(金)に武蔵野大学より飯田和也先生を講師としてお招きし、「3DCGを利用した教材開発と授業実践での利用・評価」について講義をしていただきました。
タブレット端末を活用した3DCGの地学教材を目の当たりにし、会員からも驚きの声が上がっていました。最先端の授業づくりに触れ、会員の今後の教材研究により熱が入りそうです。